【DELE B2対策】第1位:お勧め教材(費用対効果):過去問のダウンロード
<お勧め理由>
・費用は無料!!
スマホ、タブレット、パソコンがインターネットに常時接続されている場合、紙を印刷する必要なく過去問に取り組める。だけど、やっぱり紙に印刷した方が、使い勝手が良い。過去問を解く過程での自分の書き込み(疑問点、分からなかった所、知らない単語)が復習に大いに約立つ。
【外部リンク】
過去問ダウンロードはこちら
他にも DELE 過去問 とかで探せば見つかると思います。
・試験前の効果は絶大!!
お勧めしたい勉強法第1位にも紹介したが、過去問の効果は非常に大きい。特に時間配分、問題を解くスピードに慣れ、繰り返す間違う(特に文法)ところの復習。自分としては、試験前にまとめてやり込むことをお勧めする。
・リスニング用の音源あり、他セクション(会話、作文)は工夫次第。
リスニング問題も音源がある為、過去問に取り組めるため、対応可能。スクリプトはないので、答え合わせしかできなのが残念。だがしかし、本番前のトレーニングには他セクション同様効果あり。会話、作文の答え合わせは、オンラインレッスンで。詳しい方法は、こちら。お勧め勉強法:3位 作文練習/ネットでのマンツーマンレッスンについて
他参考記事はこちらからどうぞ。
【サイト内参考記事】
・【DELE B2対策】第4位:お勧め教材(時間対効果)試験間際の過去問のやり込み
この記事へのコメント