合格に必要な物 3位:電子辞書

DELE B2 合格に必要なもの】3位:電子辞書


・時間の大幅な短縮

辞書を買うならどうせなら電子辞書を是非。紙辞書と比べて、電子辞書は圧倒的に調べる時間が短い。とくに自作の単語帳をつくるときの威力は大。絶対お勧め:DELE B2対策勉強法:自作単語帳)。+α電子辞書はコンパクトなので持ち運びに便利。だから、どこでも持ち運びができる。特に協力隊での活動中はいつでもどこでも一緒。自分が何か言葉にしたかったけど、言えなかった言葉、相手が発した知らない言葉も瞬時に、その場で調べられるので、記憶の定着が早い。知りたい!!という強い気持ちがあるときの方が記憶に定着するらしいです。

なお、買う際は、値切ったり、アウトレット店にいったりしましょう!


・豊富な例文

無料辞書アプリもあり、こちらも持ち運び、調べやすさは同じですが、使い勝手は断然辞書。単発で意味だけ知りたいときには無料アプリでもいいですが、自作単語帳をつくるとき、例文があった方がはるかに覚えやすいです。単語だけだと、意味は知る事はできるけれども、イメージとして頭に定着せず記号意味の“暗記“になりがちです。単語よりも、文の中で単語を覚えようとした方が、単語の使い方、イメージが頭に残ります。


・隙間時間の有効活用

ポータルブルで、例文が乗っているので、空いた時間に簡単に勉強できます。辞書機能によっては簡単に単語帳が作れます。これは非常に優れた機能で、例文ごと、もしくは連分の中の隠したい単語だけを指定してり出来る。なので、単語を調べる→覚えたい箇所を指定する→単語帳のできあがり → 単語帳機能で簡単に覚えらるってことができます。


・デメリット

電子なので、壊れると全てがおじゃんです…。無論、単語帳も…。なので、時間はかかりますが、ノートに単語帳を作りました。何故なら、途中一回落っことして壊れ、今までこつこつ作っていた単語帳機能も…。ああぁっぁぁぁっぁlっぁぁ。


参考記事は下記からどうぞ。


【サイト内参考記事】

第4位:お勧めしたい勉強法:DELEB B2 専用の単語帳づくり

・第5位:お勧めしたい勉強法:市販単語集の繰り返し

・【DELE B2対策】第4位:お勧め教材(費用対効果)初級者用の単語集

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック